
「それって何?」というレベルで参考になるインフォグラフィックがありました。
・2013: The Year of Responsive Design [Infographic] | Get Elastic Ecommerce Blog
たしかに7インチタブレットもどんどん出始めてきて、多くの人が複数の端末を使うようになりましたね。そういう中で、いろいろな端末に対応したWebデザインをしていこうという流れがレスポンシブデザインでしょうか。
実際にWebをデザインする知識は身につかないものの、「それって何?」には答えられる知識が身につくインフォグラフィックですね。
もう少し突っ込んで知りたいというと、こんな連載がわかりやすいでしょうか。
・ASCII.jp:ゼロから始めるレスポンシブWebデザイン入門
百聞は一見にしかずという場合は、こんなサイトもありますね。これは面白い。
・Responsive Web Design JP | 日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト
photo credit: agjimenez via photopin cc
0 件のコメント:
コメントを投稿